自転車チェーンのサビ落としと、錆びた2つの原因

f:id:Morning-Glory:20190526143048j:image

もしあなたが情報に飢えているのであれば、このブログを最後まで一読して欲しい。

きっと素敵なハックルベリーに出会えるはず。

目次

チェーンの磨き

前々から気にはなってたものの寒さで怠けてました。
いつのまにか
『チェーンを赤に変えたんか?』
ってくらい、錆びてまして。
暖かくなったのと、予定がなかったので、ようやく作業にとりかかってみました。
今回、手がドロドロになって画像かほぼ無いですが。。
まずはビフォー画像から

なかなかのもんでしょ?
あまり放置しすぎるとチェーン交換せざるを得なくなるので注意ですね。
と言いつつもチェーンを白にしたいという気持ちもありますが、まぁ磨きます。
アフター

まぁ良い感じに。

今回使用した道具。

・サビ落としクリーム
・歯ブラシ2本
・雑巾
・新聞紙
100均で、自転車のサビ落としクリームを見つけたので使ってみました。
クリーム状なので、使いやすいですね。
使い古した歯ブラシ2本を磨く面を内側向かい合わせにテープで止め、チェーンを挟み込むようにして磨きました。
雑巾は拭き取り用。
新聞紙は飛び散りに備えて。
最後に オイルメンテもして完璧です。

今回の原因

今回チェーンがサビた原因は2つ考えられます。
①メンテナンス不足
  • 通勤にも使うため、ほぼ毎日乗ります。当然雨の日でも乗ります。
  • 職場が海に近い
この辺りの錆びやすい要因があるにも関わらずメンテナンスを全然しなかったことですね。
たまに556を吹いてました。
②クレ556を使ってた
  • 気が向いたときにシュッ
これも調べた結果、錆びたものを動かす為に使う分には良いみたいですね。サビ落としの効果もあるので556を吹いて磨くのも良いみたいです。
ただ揮発性が高い為、チェーンのメンテに使ってもすぐに蒸発して無くなってしまい、サビから守る または チェーンの動きを滑らかにし続ける事は出来ないみたいですね。
言ってしまえば、556を吹くことで、一時的なメンテになったり、サビが落とせても、結果的に自転車のチェーンは逆に錆びやすくなってしまうということです。
今回は少しだけのメンテが逆効果だったという、情けない結果でしたね。
やはり定期的にメンテナンスするようにしてサビささない事が、1番ですね。
f:id:Morning-Glory:20180711133638p:image
それでは 今回はこれで。
今後ともブログ
『ハックルベリーに会いに行く』
を宜しくお願いいたします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次