もしあなたが情報に飢えているのであれば、このブログを最後まで一読して欲しい。
きっと素敵なハックルベリーに出会えるはず。
保険
最近、生命保険を変えてみました。
今はやりの『健康増新型保険』です。
より健康的にと考え、歩いたりジムに行ったりする事で保険料が下がるという健康メリットと、スタバやローソンでコーヒーもらえたり、ガーミンやアディダス商品が格安で購入できるという事で、おもしろそうだなと。
というわけで『バイタリティ』(瑛太のCMのやつです)に入ったわけですが、歩けば歩く程に保険料が安くなるという部分では、仕事で外回りなのと、毎日 愛犬の散歩に行くので歩数は簡単にクリア出来るかなと、話を聞いた段階では思っていました。
でも実際にはこの考えは浅はかだったわけです。
仕事で車から降りて移動する際には会社支給のiPhoneしか持ち歩かず、更に散歩も重くて邪魔なのでiPhoneを持って歩いてなかったわけです。
来る日も来る日も歩数は1000歩もいかず、寝たきりなの?って歩数でした。
これではせっかく入り直した保険の意味が無いと思い。
何かしらを購入検討していたところ、iPhoneのヘルスケアアプリと連携できる激安スマートウォッチがある事に気づきました。
4,000円ほどだったかと思いますが、ポイントでサクッと購入して、実装してみました。
アップルウォッチのようにiPhoneのアプリから管理する感じですね。
画面のデザインやメールなどの通知をするかしないかなどを設定していきます。
見た目も良い感じではないですか?
安っぽさは否めませんが、恥ずかしい程ではないレベルです。