735TR ハンドル変更 ライザーバー→ドロップハンドル

f:id:Morning-Glory:20180710171843p:image

もしあなたが情報に飢えているのであれば、このブログを最後まで一読して欲しい。

きっと素敵なハックルベリーに出会えるはず。

しまなみ海道

前回しまなみ海道へフラット1で往復してきましたが、次回はリーダーバイクで行こうかと思い、しまなみカスタマイズ。

ドロップハンドル化

まずはライザーバーも乗りやすくていいのですが、持ち手が多い方が楽なので交換。
前回つけてたブルホーンでも良かったのですが、どうせなら着けたことのないドロップハンドルにしてみようと。
今回もブルホーン、ライザーバーに引き続き『デダ』のドロップハンドルです。
このデダのデザインがなんとなく好きですね。

今日は雨なので秘密の地下室にて作業します。
では早速、
ビフォー
ライザーバー

アフター
ドロップハンドル

ステム逆付け

ステムも下がってる方が好みではありますが、高めにセットして楽なポジションを取りました。
ビフォー

アフター

これによって、もともとのライザーバーくらいの位置でハンドル上部を握れます。

シート交換

ついでにシートも厚みのあるモノへ変更。
ちなみにもともと付いてたのは『セライタリア』の三千円くらいの安物ですが、今回の白いシートは前回フラット1に装着していた999円の『ゴリックス』シート。エコと言う名の使い回しですね。
アフター

あと細々と微調整して、サドルバッグをシートに限りなくフィットするように取り付け、テールランプはシート下→シートステー(シートブリッジ上)へいどうさせ、全体的にスッキリとさせました。
が、画像取り忘れたのでまた後日ということで。
ちなみにハンドル径が太いので、ブレーキレバーも交換。これが1番面倒くさいので嫌なんですが まぁ仕方ないので。

ハンドル幅は420の1番広いものを選びました。
タイトな方が格好いいですが、広めが楽でいいですね。

それでは 今回はこれで。

今後ともブログ

『ハックルベリーに会いに行く』

を宜しくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次